トップ 最新 追記

tito Memo

2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|
2010|02|04|05|06|08|
2011|01|02|03|08|10|12|
2012|01|
2013|03|04|

個人的なメモを記していくためのページです。


2007-01-05

* WGA(Windows Genuine Advantage)と時計の問題

どうてもいいんだけど、正規のソフトウェアの確認の時にPCの時計がずれていると問題になる。それはいいとしてなんかおかしい。実家のPCを見ていて気付く。

不合格といいつつ「コンピューターの日付と時刻は正確です。」

あれ時計はネットであわせてるよな。

しばらく時間を浪費した後1ヶ月ずれていることに気付く。えっ何で。time.windows.comと(たぶんntp?)であわせたんじゃないの? 上の写真を良く見れば確かに日付がおかしい。

うーむ。これまでちゃんとupdateかかってたか心配になり履歴を見るとなんと 2007年1月7日とか14日とかの日付でアップデートの履歴が残っている。そもそもwgaの確認が必要になったのは手動でwindows updateしようとしたら要求されて失敗するとwindows updateさせてくれない。でも自動アップデートではwgaの確認失敗しても(?)ちゃんとアップデートはされるらしい。まぁよかった。パッチ当てられるずに使いつづけていたわけではなかった。時計は合わせておいた.

さて実家から戻って今自分のPCで時計をずらして再現させようとしたけど再現しないや。不思議だ。

どうでもいいんだけど普段使っているPCの時計をずらすと DRMとかメールの取得したログとかクッキーの期限とかSSL通信に失敗するとか不具合とか不整合が発生する(可能性がある)のでやってはいけない。

(2007-01-09追記)似た症状で困っている人。
困っています。どなたか教えてください。ノートPC(XP)を使っていますが、日付がいつの間にか2ヵ月後になってしまいます。時刻は正しく、日付だけがずれてしまうのです。 (ログ 0952)

2007-01-10

* excel2000の人は今月のoffice update/Microsoft updateを適用してはいけない。まだ

2007-01-20追記:
先日リリースした MS07-002 により発生した Excel 2000 の不具合に対処するため、Excel 2000 向けのセキュリティ更新を再リリースいたしました。 (日本のセキュリティチームの Blog)

というわけで対応しましょう。なお以前microsoft updateしないようにと書きましたがoffice2000の場合はmicrosoft updateが対応していないので別にoffice updateしなくてはいけないのでした。microsoft updateはしてもこの問題は発生しないはずでした。

セキュリティホール memo
る……のですが、少なくとも Excel 2000 用の patch には「適用すると Excel ファイルを開くことができなくなる場合がある」という致命的な副作用が存在することを、手元でも確認しました。

2007-01-13

* スッポン in English

スッポンは英語でもスッポン。 Pride and Prejudice

写真をクリックでセリフの音声が聞けます。

「スッポンのスープは出るわよね? 大富豪ですもの」
「婚約が整うまでスッポンはおあずけよ」

自分が見たのは ISBN4-86231-191-1 のキーブ(株)扱いのもの。amazonで扱っているファーストトレーディングのものとは字幕が違うかもしれない。キープ/ファーストトレーディング共500円の廉価版。



turtle *soup of dinner*が スッポンに聞こえるだけだと思う。

2007-01-14

* クリップボードのcsvテキストをEXCELに貼り付けるとき、CSVのフィールド毎にセルに貼り付ける方法

(2007-01-17追加)コメントで教えてもらったとおり貼り付けた後にデータ(D)−区切り位置(E)を使うのがいいです。excelのヘルプか"excel 区切り位置"で検索してみてください。

クリップボードのテキストがCSV形式であるときEXCELに貼り付けてもただ単に一つのセルに貼り付けられてしまう。ファイルからCSV読み込みするときのようにフィールド毎に区切ってセルに割り当ててはくれない。いちいち適当なファイルに保存してからとか面倒だなと思っていたら次のような記事を見つけた。

Excelさーが 恐るべきExcelの機能を昨日発見した!(今日発見したけど) (J)
(via ときどきの雑記帖 リターン エラーになったらこっちから)

ほうほう、こんな機能があるんだというわけでスクリプト。csvテキストからフィールドを切り分けるコードはPerlメモ/CSVデータ - Walrus, Digit.から盗んだ。

 #!/usr/bin/perl
 
 use strict;
 use Win32::Clipboard;
 
 my $clipBoard = Win32::Clipboard();
 
 my @lines = split( /\n/,$clipBoard->Get());
 my $out;
 
 $out = "<table>";
 
 
 # csv handle are stolen from http://digit.que.ne.jp/work/index.cgi?Perl%E3%83%A1%E3%83%A2%2FCSV%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF
 
 while (@lines) {
   my $line = shift(@lines);
   $line .= shift(@lines) while ($line =~ tr/"// % 2 and (@lines));
   $line =~ s/(?:\x0D\x0A|[\x0D\x0A])?$/,/;
   my @values = map {/^"(.*)"$/s ? scalar($_ = $1, s/""/"/g, $_) : $_} 
                ($line =~ /("[^"]*(?:""[^"]*)*"|[^,]*),/g);
 
   $out .= "<tr>";                
   foreach( @values ){
       $out .= "<td>$_</td>";
   }
   $out .= "</tr>";
 }
 
 $out .= "</table>";
 $clipBoard->Set( $out );

例によってデスクトップなどにショートカットを置けば便利につかえる。なおcsvのフィールド中の改行に関しては考慮していない。excelの動きが私の理解を超えている。

1,2,3
4,5
apple,banana,"che
rry",durian

それぞれクリップボードにコピーして処理するとこんな感じ(a)(b)


(b)は本当は(c)のような形がいいかもしれない。<td>の中で<br>すればと思ったけど簡単かとおもったけどうまくいかなかったので深追いは止めておく。

本日のツッコミ(全18件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ ThomasPiecy [Hello.]

_ PerryBoods [Hello from Kiddishop.]

_ NerryBoods [Hello from Happykiddi.]


2007-01-15

* [アンチP] マルチヘッドの設定に関する発明

複数台のディスプレイを利用したオペレーションは現在でもできる。Windows2000/XPの場合はディスプレイの大きさが違ったり、設置がずれていても(たとえば2台のディスプレイの上辺が揃わない)対応している。しかしながらディスプレイの向きは同じ向きであること、また奥行きの距離も同じことが前提になっている。ここでノートパソコンのディスプレイと別に用意した大型のディスプレイをノートパソコンの向こう側においた場合を考えてみる。簡単のため2つのディスプレイのドットピッチは同じものとする。

一つのウィンドウがノート本体ディプレイと外付けディスプレイにまたがって表示されている場合、それぞれのディスプレイでの表示上の大きさが変わらなくても見掛けの大きさは外付けディスプレイの方が小さくなってしまう。見かけの大きさを揃えるためにディスプレイの位置に関する情報を得て補正すれば2つのディスプレイ間で表示される内容の見かけの大きさをそろえることができる。

実際には片方ディスプレイが遠くにあることは見る人間はわかっているので補正したらおかしく感じると想像する。


2009-10-25追記: ユーザ視点にあわせてウィンドウを歪めるマルチモニタシステム M3
が発表されたようです。このシステムではユーザーからみて傾いたり距離が揃っていない複数台のディスプレイを統合しさらにヘッドトラッキングを行なって動的な補正も可能になっているようです。またマルチユーザ対応もしています。


2007-01-17

* [kuro-box] 玄箱のファン交換

久々に玄箱の電源を落とした。3ヶ月ぶりぐらい。なんとなくディスクアクセスが遅くなった気がしたので。なんとなくだけど。再び電源を入れたらブーとやかましく音がしだした。ファンの音だった。爆音といったら言いすぎだけどとてもそのままにしておけないレベル。しょうがないのでまたファン交換。ヨドで3000円(税別)。前回のファン交換から一年。もうちょっと持って欲しいなぁ。


2007-01-25

* cvsの履歴ごとにgrep

バグがあったので更新。最新版は
$ md5sum cvs-revgrep.pl
e5252c585ffff2e0e8e15f2a4f74998c  cvs-revgrep.pl
f404de6b02a5ada887e57a12e04dd354  cvs-revgrep.pl #26日修正
7f601f65102cf10589616a6529f5b6e6  cvs-revgrep.pl #2008-01-20修正
cvs-revgrep.pl(gz圧縮版)

ある変数がどのバージョンから導入されたかなどを知りたいときに使う。

cvs-revgrep.pl PATT FILE... # FIILEごとに全部のrevisionをたどってgrep
cvs-revgrep.pl -d  FILE     # リビジョン番号の一覧を出力
cvs-revgrep.pl -r 1.X.Y.Z  PATT FILE... # そのリビジョンからさかのぼって処理
cvs-revgrep.pl -p PATT FILE... # PATTをperlの式として評価

説明はたぶん後で書く。

注意: リポジトリがリモートにある場合は相手のcvsサーバーに負荷がかかりすぎることがあるかも。大きなソースコードに対して使うときは注意が必要。自分管理でないcvsサーバーに対しては使わない方がよいだろう。


2007-01-26

* cvs-revgrep

fooとうファイルをcvsで管理していてそれぞれのリビジョン毎の内容が以下のようなものだとします。

 === 1.1 ===
 === 1.2 ===
 a
 === 1.3 ===
 a
 b
 === 1.3.2.1 ===
 a
 b
 c
 === 1.3.2.2 ===
 a
 b
 c
 e
 === 1.4 ===
 a
 b
 d
 === 1.5 ===
 a
 b
 c
 d
 === 1.6 ===
 a
 b
 c
 d
 e

  • 1.3でテストブランチb_testが分岐した。
  • そのブランチで機能cが加わった。
  • trunkでは 1.5 で機能c がマージされた。
というようなストーリーで説明します。

全てのリビジョンで c を探す

 $ cvs-revgrep.pl c foo
 foo:(1.3.2.1) c
 foo:(1.3.2.2) c
 foo:(1.5) c
 foo:(1.6) c

cが見つかったリビジョン番号だけ表示して行は表示しない

 $ cvs-revgrep.pl -l c foo
 foo:(1.3.2.1)
 foo:(1.3.2.2)
 foo:(1.5)
 foo:(1.6)

枝でcが見つかったらその枝ではそれ以降表示しない

 $ cvs-revgrep.pl -f c foo
 foo:(1.3.2.1) c
 foo:(1.5) c

指定したリビジョンから遡って探す

 $ cvs-revgrep.pl -r 1.3.2.2 b foo
 foo:(1.3.2.2) b
 foo:(1.3.2.1) b
 foo:(1.3) b

全てのリビジョンを出力する

最初の出力は次のようにして得られます。

 $ for i in `cvs-revgrep.pl -d  foo`
 > echo === $i ===
 > cvs update -p -r $i foo
 > done > ~/foo-all

2007-01-28

* Dynamic Draw

http://dynamicdraw.com/jp/
(via Matzにっき)

以前から存在はしっていたんだけどライセンス面で検討から外れていたものがオープンソースになった。すげー。

ところでこれでだれかSCDASCADAを作ってくれないだろうか。(他力本願)

既にオープンソースのscadaは F-11 とかがある。こちらはjavaベース。


このページ内のリンクがクリックされたことを知るのにjavascriptを使用しています。javascriptを無効にするとあなたがどのリンクをクリックしたか通知されなくなります。javascriptを無効にしてもこのページの閲覧に問題はありません。javascriptを無効にするページもご覧ください。
クラシック・ドーム クラシック・ドームソフト・ドーム ソフト・ドームソフト・リム ソフト・リム
キャップ10個入り。3種類の詰め合わせ(3種x2=6個入り)の、トラックポイント・キャップ・コレクションはIBMダイレクトで945円(税込み)