トップ 最新 追記

tito Memo

2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|
2010|02|04|05|06|08|
2011|01|02|03|08|10|12|
2012|01|
2013|03|04|

個人的なメモを記していくためのページです。


2006-05-04

* amazonでdvdを買うときの注意


amazonとは限らないがdvdは廉価版が出る/出ていることが多いので買う前に同じタイトルで検索。期間限定の廉価版は普通のショップに無くても、amazonだと在庫があることもある。またamazonのバーゲンで思い切った値下げがあることもある。上の例はディスク枚数の多い特別収録版が通常版より安い。マーケットプレイスに関しては利用したことが無いのでノーコメント。


2006-05-06

* 欲しいもの

  • 石鹸を浮上しておける石鹸置き。石鹸の中に磁石か何かを仕込んでおく。石鹸置きのほうに浮上を維持できるような仕掛けをしておく。石鹸の一部がふやけない。
  • ブラウザのハイパーリンクはラベルの色で訪問済み、未訪問が区別できるようになっている。でもそのページを見た後でまた見ようというときに役に立たない。 訪問/未訪問以外にユーザーが意図的に状態を変えられるような仕掛けがあればうれしい。
    where.example/

* 誤用

募金する
募金に応じてする行為は寄付。
外注
外部に注文する行為が外注でその注文を受けた組織/人は外注先。

2006-05-09

* プログラミングにおいて使われる述語の一般的な文章への濫用

グローバル
global variable が大域変数と訳されているからか? 大局≒大域→グローバル? どう考えても国際的とは思えないところで「グローバル」が出現。普通の文章で「グローバル」は「国際」であって大局的とか俯瞰的なという意味で使うのは間違い。(cf.マクロ, macro)
イリーガル
プログラムの書き方に文法上の間違いがあったりしたときのイリーガルシンタックスエラー(illeagal syntax error)は、たぶんプログラミングの初心者が一番良く見(る|た)エラーメッセージだろう。もちろんプログラムの書き方を間違えても、それが法律的、社会的な違法行為になるわけではなく、単にプログラム言語の文法にそって入力を処理するように作られた処理系が出すメッセージの一種に過ぎない。文法からはみ出した←法から外れたという意味である。しかし普通の文章で、特に人の行為をイリーガルというのは問題だ。予期していない、合意の範囲外、例外的という意味ではイリーガルではなくイレギュラーのほうが良いのでは。というか日本語使ってください。お願いします。

チョーさんと思えばいいのか


2006-05-10

* ネタ

□水中 マトリックス

マトリクスで使われたbullet time撮影はアマチュアには大変。カメラをたくさん用意しなくてはいけないし、ワイヤーだってない。そこで水中なら地上では無理な姿勢を維持できるだろうから、役者が頑張ってポーズしている間にカメラの位置をちょっとずつ変えてとればいいだろう。そういうテクニックをつかったショートフィルムってないですか? (問題。役者の息が続かない)

* FULLWIDTH TILDE 再び

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ tito [ttp://slashdot.jp/~yasuoka/journal/360792 YEN SIGN問題縁起 (ya..]


2006-05-14

* 一行野郎

OSS WEB|column|今日の一行|2004年8月に刺激を受けてcvs用の一行スクリプト。
#!/bin/sh
cvs log "$@" | sed -n '/^symbolic/,/^keyword/s/\t\(.*\):[ 1-9.]*/\1/p' | sort -ur

ワーキングディレクトリで実行すると、タグ一覧を出力する。ファイル名が指定された場合はそのファイルについているタグだけを出力する。私はcvs-tagsという名前で使っている。

sedのバージョンによっては'\t'ではなくタブキャラクタを記述する必要がある。

2006-05-18

カラス カラス(mp4,4MB)
巣から落ちた子供なのか。人を怖がらない。親元に戻れなければ悲しい運命。

2006-05-20

* メモ用紙

メモ用紙

Life Hacsをよんでメモ帳を持ち歩くようにしてみた。これまでmemoはzaurusに書き込んでいたりしたが当然紙のmemoの方が書きやすい。しかし紙のメモはメンテナンスが必要でzaurusのようにずーっと使うわけにはいかない。紙がなくなれば終わりだし、必要な情報を他に移すことが前提だ。古い手帳を年が変わるたびに代えるときのメンテナンスが面倒だなぁと思う私にとっては、続くかどうか。一冊使い切るまで試してみるが。

そこで思ったこと。私のメモの使い方だと書き込んだページの情報をすぐ移してそのページは捨てるのではなく、後で関連することを思いついたときに追記するために残しておく。そのために新規のメモのために新しいページを開くのが手間。しおりを使うのが普通だろうが図の下のようなメモ帳があるとうれしいかも。普通は図の上のように糊やリングでとじてある。さらに普通開く側を糊で軽くとじておけば、新しいページを出すときに一発で開ける。

* メモ

  • 著作権保護のための技術的手段の回避は著作権者自身が回避してもダメなのか? 著作権者から許可されているときにも技術的手段の回避をすると違法なのか?
  • おまけについているようなストラップの入手法。余計な飾りのない単なる平紐のハンドストラップってどこで売っている? 名入れで100個単位とかなら扱っているところは見つかるのだが。
  • ナルマイク。ノートパソコンのマイクを無効かするためのダミーマイク。
  • ループバックコネクタ。10Base-T用。愛三に頼むと作ってくれるらしい。
  • 電車の女性専用車を子供に説明する。
  • 薪能(たきぎのう)。まきのうだと思っていた。
  • プログラム言語のスコープ。ファイル単位のスコープを使うべきだがファイルを増やすのはちょっと抵抗があるというときに
    ---------------------------------
    とかで一つのファイルの中にスコープを設定できないだろうか。

2006-05-23

* 書き捨てのプログラムからjigwareへ

「書き捨てのプログラム」*1は、最近では「ハッカーと画家」*2 古くは「ソフトウェア作法」*3、「UNIXプログラミング環境」*4などで述べられているようにプログラマとって大切である。しかし昨今の環境に関する情勢からプログラミングにおいても捨てるものを減らすべきであるという要請が強くなってきた。 というわけではないが捨てるというのは、顧客やマネージャー層には聞こえが悪いということがあるかもしれない。

そこで「書き捨てのプログラム」をソフトウェアの分類で「〜ウェア」と呼ばれるべき物であると主張しここに 冶具ウェア(jigware) の名称を提案する。工作でいう冶具は使い捨てではないがいくつかの共通点が jigware にはある。

  • 顧客に提供されるものではない。
  • 単純な機能を果たす。
  • 製造ために必要である。
  • 製品の設計者とは、別に製造者の都合によって作られる(ことがある)。

アプリケーション、ファームウェア、ミドルウェアなどの名称と肩を並べられるジグウェアという名称を与えることで、これまで行われてきた地道な改善、しかし属人的であった行為を開発における組織的な活動の一つとしてみとめられる一歩となることを期待する。

*1 使い捨てのプログラムとも言う。

*2 Paul Graham,2005-01,ISBN4-274-06597-9

*3 Brian W.Kernighan/P.J.Plauger,1981-05,ISBN4-320-02142-8

*4 Brian W. Kernighan/Rob Pike,1985-10,ISBN4-87148-351-7

さて、今日の時点では

ジグウェアは0件だけど冶具ソフトなら若干ある。自分は口頭では「冶具的プログラム」とか単にツールとか言っていた気がするがこれからはジグウェアでよろしく。あとプロトタイプとかテストプログラムはジグウェアには含まれない感覚がある。プロトタイプはお客さん/発注者に見てもらうのが目的で「顧客に提供されない」条件に反する。またテストプログラムは製品のライフサイクルが終わるまで使われるもので、冶具というよりは製品を作るための金型に近いと思う。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ tito [Jigware Enterprises ttp://www.cs.transy.edu/mcross/perlcla..]


2006-05-26

* アマゾンの手数料

なんか1000円ぐらいの商品に405円の手数料がついているんだけど何?

28日追記:手数料は今は77円。

2006-05-30

* 推薦者が推薦するのは被推薦者

* memo

  • ディズニーが電車の中吊広告でアルバイト募集していた。良く見ると©が2種x2の4個も表記してあった。
  • オリンパスのMP3プレーヤー mr-100(5GB)が新品¥12,800.-(税5%込み)、MR-F10(たぶん512MB)\7,800.-(税5%込み)
  • thinkpad についているキーボードライトがプログラムから制御できたらいいのに。新着メールが来ていたら点滅するとか。

* memo2

  • EXCELの横スクロールはセル単位で移動だが、横幅の大きなセルがあったりするとちょうどいいなぁと思うところで止まってくれない。新しいバージョンではセル単位以下(sub cell)で画面移動してほしいなぁ。
  • EXCELでセル結合をしようされると値が入っていてしかるべきセルを参照しても空になってしまう。セル結合は禁止! でも見かけだけはセル結合したように見える機能があればなぁ。

このページ内のリンクがクリックされたことを知るのにjavascriptを使用しています。javascriptを無効にするとあなたがどのリンクをクリックしたか通知されなくなります。javascriptを無効にしてもこのページの閲覧に問題はありません。javascriptを無効にするページもご覧ください。
クラシック・ドーム クラシック・ドームソフト・ドーム ソフト・ドームソフト・リム ソフト・リム
キャップ10個入り。3種類の詰め合わせ(3種x2=6個入り)の、トラックポイント・キャップ・コレクションはIBMダイレクトで945円(税込み)