個人的なメモを記していくためのページです。
govネタではないが オープンソースアイランドへの対抗か。
* deny 63.81.44.2/32した。
Linux精通者のためのマニュアル//古くからのRed Hat Linuxユーザーであれば、特定のプログラムを理解する最善の方法の1つが、ソースコードあるいは設定ファイルの精読だとわかっているはずです。しかもRed Hat Linuxの最大の利点は、読もうと思えばだれにでもソースコードが入手できることです。 (自分に最適のマニュアルを見つける)私は好きだ。
「MS ゴシック」は常用するフォントサイズでアンチエイリアスが無効になる設定 がされている。 ARTIFACT ―人工事実― | Windowsのシステムフォントにアンチエイリアスをかけるに方法が紹介されている。
市販のフォントではフォントサイズに関わらずアンチエイリアスが効くものがある。自分のノートでは「字多楽」の"アニトP"をIEのフォントに指定している。結構見やすい。上の方法は面倒なのでこれで十分。デスクトップだと気にしてないんだけどノートでデフォルトの表示は目に刺さる感じがして嫌い。 この例は有効は「アニトP」無効なのほ「MS ゴシック」とフォント自体も違うけど。
CE Linuxフォーラム(CELF)は先週、初めての「CELF Specification and Reference Implementation」をリリースした。 (CE Linuxフォーラム、製品開発を迅速化するコード集を公開 - CNET Japan)
「探し隊」コーナーが目玉で、作品を探している顧客からの問合せに丁寧に対応し、販売に結びつけている。 (日経ネットビジネス)利用する機会ないままブックマークから削除。残念。
かんたんUML[増補改訂版](オージス総研) 一章は要らない。UMLの概観を知るにはよいと思える。
The R Book―データ解析環境Rの活用事例集 買ってみたがやっぱり統計解析には縁がないかも。それよりSCADAでいいのもの無いだろうか。The ROOT System はどうなんだろう。もっとはやってもよさそうなんだが。
1.5.7にバージョンアップしたときにhtml_anchor.rbをpluginにコピーし忘れてた。
よろしく。
RewriteCond %{HTTP_REFERER} mso9 [NC] RewriteRule ^.* http://gpm.jp/pukiwiki/tito/index.php?20040706 [L]mso9を検索のリンクをRewriteRuleのターゲットに書くと日本語サイト上での英語文書の検索結果になってしまう。mod_rewriteに文字数制限とかあるのかな。原因は追っていない。
firefoxのフォントに字多楽(今売っているのとは違う旧版)のアニトPを指定すると半角のフォントが太ってしまう。"MS ゴシック"だと半角は半角らしく表示されるんだけど。とりあえずアンチエイリアスは我慢して"MS ゴシック"を使っている。
字多楽のパッケージに含まれていたアニトは作者が単独でも配布するようになっていた。ようこそ!書体の世界へ
firefoxでアニトを指定すると半角の幅が大きくなるのはフォントがそのように製作されていたのであろう。アニト書体頒布のご案内では「アニト-L等幅教漢」などとして半角の幅が50%のものがあった。
登録すれば教育漢字版は無料で使える。
今回終了するサービスは、1996年12月に開始した以下のDDIポケット独自のデータ通信サービスです。・ 無線モデム方式・ 無線FAX方式・ 無線インターネット方式 (DDI POCKET: プレスリリース: 04.07.08 一部サービスの終了について)via DDI POCKETが一部方式のサービス終了を発表[スラッシュドット]
* これはよさそう。pukiwikiで線表
前にバージョンアップしたときにhtml_anchor.rbプラグインを入れ忘れていたために日記の各エントリが/20040715.htmlと/?date=20040715の二つ存在することになってしまった。動的に生成されるURLは後者なんだけどブックマークや検索エンジンのクローラは以前の.htmlも参照するので結果として同じ内容が別のURLで重複してしまった。
これをhtml_anchorを入れたことだし.html形式に統一させたい。そのために /?date=日付のリクエストに対してリダイレクト等で日付.htmlに誘導するmod_rewriteを考える。日付.htmlで参照されたときもmod_rewriteで内部的には/?date=nnnnnになっている。直接?date=が来たときだけ.htmlへリダイレクトさせたいのだが案の定無限ループ
mod_rewrite: maximum number of internal redirects reached. Assuming configuration error. Use 'RewriteOptions MaxRedirects' to increase the limit if neccessaryとか要求されたURLとまったく同じURLへリダイレクトしたりとこかうまくいかない。 結果こうしたらまぁまぁうまくいった。
-rw-r----- 1 admin web 2176 Jul 15 05:14 .htaccess -rw-r----- 1 admin web 19 Jan 24 16:13 .htpasswd -rw-r----- 1 admin web 625 Jan 24 16:08 dot.htaccess -rwxr-x--- 1 admin web 14665 Feb 1 08:44 grep.cgi -rwxr----- 1 admin web 108 Jan 24 16:08 index.cgi -rw-r----- 1 admin web 0 Jul 15 05:11 index.html -rwx--x--- 1 admin web 109 Mar 2 00:04 search.cgi -rwxr-x--- 1 admin web 105 Feb 14 11:08 tb.cgi -rw-rw---- 1 admin web 126 Jan 24 16:08 tdiary.conf -rwxr----- 1 admin web 109 Jan 24 16:08 update.cgi
RewriteRule ^([0-9]+)\.html$ index.cgi?date=$1 [L] RewriteCond %{QUERY_STRING} ^date\=([0-9]+)$ RewriteRule index.html %1.html? [L,G] RewriteCond %{QUERY_STRING} ^$ RewriteRule index.html index.cgi直接index.cgi?日付形式で指定されて場合まで無効に出来るわけではないが、その必要もないし。
0.0.0.0 - - [15/Jul/2004:06:07:11 +0900] "GET / HTTP/1.0" 200 1168 "-" "-"
2進表記→数値変換などを参考にした。
2004/07/15 OpenBlockS266用 24時間 対応HDDの販売を開始致しました。 (ぷらっとホーム株式会社)
libretto70に debian を仕込んで24時間動作させているがどうも時計が遅れることがある。それもかなり。一分で数秒遅れる。遅れるのはsystem time でhwclockは正常。ntpdでの同期も外れてしまう。どうも一度ACが切れてバッテリー動作するとその後ACが復帰しても、shutdown -rしてもだめで電源断から再起動させると正常に動作するよう。biosの設定かカーネルのconfigを確認する必要があるかも。
hard で loxse な 日々から映画版の予告編を見てよさそうと思うもリージョン1。面倒は避けたいのでbbcのお膝元で探すと1枚少ない3枚組み。なんか悔しい。
The Blue Planet - 3 DVD Box Set[amazon.co.uk]
ついでにwataridori
WATARIDORI コレクターズ・エディション [DVD]。
サントラはCCCDの日本語版は止めてUS版
Winged Migration [Original Motion Picture Soundtrack]。私はamazon.frからLe Peuple migrateur買ったが送料を考えると無駄に高い買い物だったかなと。US版はenhanced CDらしい。
D:\> mpgtx -d sora.mpg -b sora Demultiplexing : [audio 01 video 01] [100.00%]2%] D:\>dir sora* ドライブ T のボリューム ラベルは ボリューム です ボリューム シリアル番号は 0000-0000 です D:\ のディレクトリ 2004/07/23 07:22 12,697,291 sora-0.m1v 2004/07/23 07:22 2,312,777 sora-0.mp2 2003/04/29 08:59 15,370,744 sora.mpg 3 個のファイル 30,380,812 バイト 0 個のディレクトリ 1,973,035,008 バイトの空き領域 D:\>のようにできる。複数のファイルを処理するにはforで回せばよい。
> for %i in (*.mpg) do mpgtx -d %i -b %~ni
2004-08-17 修正 誤) -i → 正) -d
一つのmpegストリームには複数のprogramが含むことができる。(?)そのための連番がファイルにつくが私が扱うmpgファイルは一つしかないので'-0'が余計だ。これを直すには
> for %i in (*.mpg) do rename %~ni-0.mp2 %~ni.mp2などとする。
> madplay -owav:sora.wav sora.mp2とするとwavファイルが得られる。あとは好きなエンコーダを使ってmp3にするなりogg vorbisにするなりCDに焼くなり。CDに焼くにはサンプリング周波数変換が必要な場合もある。コマンドラインではないがオーディオ関連のツールに挙げたspwaveなどでできる。単にmp3化する例を挙げておく。
> for %i in (*.mp2) do madplay -owav:%~ni.wav %i > for %i in (*.wav) do lame --alt-preset cbr 128 %i %~ni.mp3
IEEE and The Open Group Okay ‘FreeBSD Project’ to Incorporate Material from the POSIX召Standard (Press Release)via hot! hot! hot!/Unix User/2004年8月号/ソフトバンク[ unixuser.jp]
#include <stdio.h> void fprints( FILE *fp, char *s ); int main( int argc, char *argv[]) { FILE *fp; char buf[1024]; char *source1= "#include <stdio.h>\n" "void fprints( FILE *fp, char *s );\n" "int main( int argc, char *argv[])\n" "{\n" "FILE *fp;\n" "char buf[1024];"; char *source2= " fp = fopen( \"to-be-eval.c\", \"w\");\n" " if( fp ){\n" " fprintf( fp, \"%s\", source1 );\n" " fprintf( fp, \"\\nchar *source1=\\n\"\n" " \"\\\"\");\n" " fprints( fp, source1 );\n" " fprintf( fp, \"\\\";\\n\"\n" " \"char *source2=\\n\\\"\");\n" " fprints( fp, source2 );\n" " fprintf( fp, \"\\\";\\n%s\\n\", source2 );\n" " fclose( fp );\n" " }\n" " exit( 0 );\n" "} \n" "\n" "void\n" "fprints( FILE *fp, char *s )\n" "{\n" " for( ; *s; ++s )\n" " {\n" " if( *s=='\\n' )\n" " {\n" " fprintf( fp, \"%s\", \"\\\\n\"\n" " \"\\\"\\n\"\n" " \"\\\"\");\n" " }\n" " else if( *s =='\"'){\n" " fprintf( fp, \"\\\\\\\"\");\n" " }\n" " else if( *s == '\\\\' ){\n" " fprintf( fp, \"\\\\\\\\\");\n" " }\n" " else{\n" " fputc( *s, fp);\n" " }\n" " }\n" "}"; fp = fopen( "to-be-eval.c", "w"); if( fp ){ fprintf( fp, "%s", source1 ); fprintf( fp, "\nchar *source1=\n" "\""); fprints( fp, source1 ); fprintf( fp, "\";\n" "char *source2=\n\""); fprints( fp, source2 ); fprintf( fp, "\";\n%s\n", source2 ); fclose( fp ); } exit( 0 ); } void fprints( FILE *fp, char *s ) { for( ; *s; ++s ) { if( *s=='\n' ) { fprintf( fp, "%s", "\\n" "\"\n" "\""); } else if( *s =='"'){ fprintf( fp, "\\\""); } else if( *s == '\\' ){ fprintf( fp, "\\\\"); } else{ fputc( *s, fp); } } }
via 忘れた
アンチエイリアシングを有効にする方法についてもっと詳しく書かれたページ。めんどくさくてやる気にならない。著作権者であるMSが設定ツールorフォントそのものを配ってくればよいのに。誰かインシデント使う覚悟でMSに問い合わせない?
日付: 2004-07-01 11:00 分かっているサポート範囲で大体問題がなくなったと思われるため、1.92 をリリースします。1.91 は結構大きな known bug があるため、1.92 の方を推奨します。 (SourceForge.jp: skf 1.92 リリース)とのこと。最新は1.92.1。
ユースケースを「用例」と訳した人がいましたが、どうでしょう? (OOSE 法 言いたい放題)直訳っぽいけど悪くない気が。私が考えたのは機会図。あさっての方を向いている?機会だとイベントの方を連想してしまうか。
memo
円記号は、Perl 6では2つの配列を結合する(交互に組み合わせる)のに利用される。 (japan.linux.com | Linuxシンポジウム:来たるPerl 6の技術動向)追記:この件に言及されている方 Web of Lies -Z-(7/28)
_ tito [バーマウス http://www.rolan.co.jp/shouhin/_s_reader_mouse.html ..]
エラーが発生しました Internal Error java.lang.NullPointerException at ...http://www.zuifu.com/ が作ってる模様。http://www.atg.com/のコンポーネントを使ってる?
* tdiary-2.0.0へupgrade
_ His_wife75 [Across the similarities in the way this modern girl figu..]