個人的なメモを記していくためのページです。
よりによって本年最初のwikiの書き込みがspamだったよ。一見何かのコードで脆弱性を狙ったものかと思った。元からあった日本語が化けた+単なる宣伝spamのよう。SandBoxを狙っているところを見るとspammerの中ではまだましな方か。
「有害番組」への抗議とかを聞くたびに、「私たちは自分の子供に対してテレビ以下の影響力しかありません」と言っているようなもので恥ずかしいなぁと思っていたがこういうこともあるのか。
虚数はiを表記するが実数は特に表記が無いのが問題。虚数世界の人間にとっては(-1)x(-1)=-1。 などと言ったり。
今回発表された「Ambilight」技術は、表示映像の色情報を分析して、その色調で部屋を間接照明してしまおうと言うアイディアだ。 (西川善司の大画面☆マニア 第47回)
Google 検索: 光サラウンドていう言葉を思いつくが、ぜんぜん別もので使われているのであった。(via hard で loxse な日々)
写真館のチェーン。斜陽と思っていたが商売のネタはあるものだ。
ネガは頂けるのでしょうか? A 撮影していただいてから1年後に贈呈できます。贈呈期間はその後半年間となります (こども写真城スタジオアリス : よくあるご質問)
写真館がネガを保存してくれていたおかげで自宅が災難にあっても思い出の写真が残っていたという話はこういう店だとなさげ。
意外にデジタルじゃぁないんだな。「VTRフォトセレクトシステム」ということはビデオの同時収録? 写真の保存性を考えたら銀塩は実績があるし、デジタルからの出力のコストを考えると銀塩でシステムを組んだ方が安全なんだろうな。
(via hard で loxse な日々 | 2005/01)「こっちに来て」という声があっても、だれかの足を踏みそうな場所に 足を踏み出すことは許されない。
しばらく前からwindows update で
Windows Update による Windows XP 製品版のサポート終了の詳細について
というお知らせがされていた。XP製品版サーポート終了? と日本人なら疑ってしまうだろうと思っていた。WindowsXP のGold(SP無しのもの)のことなんだろうけどソフト開発や運用に携わっている人、パソコン趣味の人を意外は混乱するたどう。今日みたら
Windows Update による Windows XP 初期出荷版 (サービパック未適用) のサポート終了の詳細について
という文言に変わっていた。やはり質問が多かったのか。
同じことを思った人⇒windows xp製品版終了
便利そう。たしかに C-x 2で開いてもカーソルやマークの位置などは表示している間は独立しているけれど、ウィンドウの表示をちょっと別のバッファーに切り替えてまた戻すなんてことをすると不便だった。
C-x 2で画面分割。一つのファイルを別のwindowで編集可能。最初はカーソルは同じ位置。 | |
カーソルを移動したりマークしたりして上下のwindowで別のことをする。 | |
別のファイルを参照した。 | |
再びバッファーA'に切り替えたくてもできなくてバッファーAになってしまう。 |
残念ながらemacs 20.7.2 には無い。version upしないだめか。vineへの移行進めないと。
'Diff Doc' is a powerful yet easy to use folder/file compare and remediation utility. Use it to compare files of all types including MS Word/Excel/PowerPoint, PDF, RTF, Text, XML, HTML, Wordperfect and more. 'Diff Doc' - A compare files Tool. Compare document, Compare XLS-Text-RTF and other file types.(via dot.diary)
高い
お知らせしようとwebmasterに知らせるフォームに本文を記入したところで住所、氏名が必須なのに気が付いた。やめた。
<!-- h5550 --> <table border="0" cellpadding="0" cellspacing="0" width="95%"> <tbody><tr> <td valign="top"><a href="/products/handhelds/pocketpc/h5550/"&(略)lds/pocketpc/rx3715/">詳細
ウチにも来てました。最近一か月
# zgrep -h 'Failed pas' /var/log/auth.log* | sed 's/.*for \(.*\) from \(.*\) port.*/\1 \2/' | sort | uniq -c 1 cyrus 207.234.145.189 1 mysql 207.234.145.189 1 mysql 221.113.7.34 1 nobody 207.234.145.189 1 operator 207.234.145.189 2 postgres 219.118.165.148 3 root 200.104.79.85 5 root 207.234.145.189 1 root 219.88.190.21 11 root 221.113.7.34 15 root 60.31.216.55 1 www-data 207.234.145.189
2005/01/20 21:08 とっちゃん// うちの製品は、EXE名は必ず8.3に収めるようにしています。 NT系は、細工して何とかなるんですが、9x系は細工してもどうにもならないことがあるんですよ。
直接の関係は無いが 「Windows XP Service Pack 2 で、長いファイル名が渡されたときにカスタム プログラムが期待どおりに動作しない 」も再びmemo
新バージョンがリリースされていた。win32のバイナリはまだ無い。とりあえず作って見た。mpegからオーディオトラックを取り出すのに使っているので画像ファイルをつくるのは無駄なのでdemuxで画像ファイルを作らない細工もしてみた。同じような工夫をされていた人のページを昔見たんだけ見つからない。とりあえず動いているようだ。バイナリはmpgtx-1_3_1forWin32 - tito's wikiに置く。使う人は自己責任で。
なおコンパイラはマイクロソフトが無償で配っているものが使える。⇒Download details: Visual C++ Toolkit 2003