トップ 最新 追記

tito Memo

2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|
2010|02|04|05|06|08|
2011|01|02|03|08|10|12|
2012|01|
2013|03|04|

個人的なメモを記していくためのページです。


2004-02-01

* PowerPoint 絶対主義

VIA 圏外からのひとこと

それはそれとしてtdiaryのテーマで文字をでっかくしてpower point的なのないかなぁ。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ tito [ttp://www.ringolab.com/note/daiya/archives/004621.html パワポ..]


2004-02-02

* ダッダダ!

緊急発進 写真館の緊急発進って何? いや別に急ぎじゃなくなって駐車場の前に止めるなでよいでしょう(語尾↑)。

* [gov]洲本市関連

自治体のオープンソース活用。

Linux Magazine 2004年2月号「足元から始まるオープンソース改革 電子自治体のゆくえ」p.32 に記事。

* 似ている

禍と福。辛と幸も似ている。
幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福
幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福
幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福
幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福
幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福
幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福
幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福
幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福
幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福
幸福幸福幸福幸福幸福辛禍幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福
幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福
幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福
幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福
幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福
幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福
幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福
幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福
幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福
幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福
幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福
幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福
幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福
幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福
幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福

* unicode,java,windows,MacOS moji bake

うぇーぶだっしゅ

2004-02-03


2004-02-04

* bios,ソフトウェアアップデート

X24の各種ソフトを upgrade

エンベデッドコントローラ 1.32

BIOS 1.30

ソフトウェア導入支援 2.10.03c2

後はソフトウェア導入支援がIBMのサイトから最新版を見つけたものを全部更新。

以前からWindowsUpdateで'IBM PM Device"が重要な更新に含まれていたが実施していなかった。今日の更新で最新になったはずだがWindows Updateでスキャンするとやはりでる。IBM system software update released on December 19 2003更新せず放置。

2/26に追記。

* All in One Scarab Distribution

バグトラック、もっと一般的に言うと Issue Tracking Systemの一つである scarab といものがある。これを動かすには DBサーバとかjakarta関係のプロダクトをいろいろインストールしないといけなかった。これはそれをまとめてやってくれるもののよう。

VIA かえるの寝言VIA 暮らしの業


2004-02-05

* 手持ちのサウンドデバイスで手軽にASIO!!

記事中に本家へのリンクがない? ASIO4ALL - Universal ASIO Driver for WDM Audio いやあったけど"ここ"へアンカー貼るだけで済ましてるってのは良くない。ちゃんとサイト名とかページ名を書いて欲しい。それか記事の末尾にリンク一覧を挙げるとか。記事は参考になったけど。

* 国税庁HP:印刷したら…他人の確定申告書が出てきた!

毎日新聞2月5日] ( 2004-02-05-01:23 )
香川県の女性が入力して印刷ボタンをクリックしたところ、
愛知県の男性の申告書が印刷されるなど
これは不正アクセス防止法での逮捕者は出ないのかなぁ。

* [unix]rm -rf * で泣かない法

http://slashdot.jp/comments.pl?sid=154883&cid=488731
rm * して泣いちゃうようなディレクトリには'-i'という名前の空ファイルを置いておきましょう。
rm -f -i だと-iが優先だから。

* linux kernel upgrade

2.4.24にup. XFS patch. Makefileのバージョン表記一箇所だけ reject されるが2.4.24に問題なくあたる。 その他ユーザーランドのプログラムもupgrade. rpmを作るスクリプトが用意されているので楽チン。

2004-02-07

* こういう便利そうなツールは使いたいけれど世間的に良く使われている実績のないものでソースが入手できないものはトロイの木馬が怖いんだよね。VMwareの中で動作確認はしたけれど使うのは評判を確かめてから。

* madplay 0.15.0(beta)

zlib121とビルド。
libc.lib  ..\..\zlib121\zlib.lib  /nodefaultlib:"msvcrt.lib"

* "srd.yahoo.co.jp"のreferer

srd.yahoo.co.jpの謎 参考になる。

2004-02-08

* [perl]配列をランダムに

"perl ランダム 配列"でググって。 Perlに関するTipsを掲載しているWebページへのリンク。から 配列をランダムに並び替える

* pukiwiki整備

kakasiを入れた。
./configure --prefix=/virtual/IP-ADDRESS/cgi-bin/kakasi
タイムスタンプの更新を無効にした。チェックボックスは出るけど。 カスタマイズノート を参考にした。 私の場合は 上で紹介されているやり方ではなく file.phpをいじって無効にした。
*** file.php.org        Tue Feb 10 08:23:26 2004
--- file.php    Sun Feb  8 15:30:47 2004
***************
*** 120,126 ****
  
                if ($notimestamp and file_exists($file))
                {
!                       $timestamp = filemtime($file) - LOCALZONE;
                }
  
                $fp = fopen($file,'w')
--- 120,126 ----
  
                if ($notimestamp and file_exists($file))
                {
! //                    $timestamp = filemtime($file) - LOCALZONE;
                }
  
                $fp = fopen($file,'w')

* レンタル pukiwiki

でググッたら自立したいバツイチ女性のためのサイトです。なんてのが出てきたり。興味深い。

* 画像の説明

image.rbを導入

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ tito [Perl で配列をシャッフル http://sonic64.hp.infoseek.co.jp/2004-11-13..]


2004-02-09

* カーネルを更新したら vmwareの再設定

カーネルのバージョンを上げたときにはvmwareのサポート用のカーネルモジュールもビルドする必要がある。
# /usr/bin/vmware-config-tools.pl
これをしないと、suspendとresumeで時計が遅れたり、Xでターミナルの画面がスクロール中にマウスの反応が非常に悪くなったりする。

2004-02-10

* 高校生の「請願書」について(愛・蔵太の気ままな日記)

via masah行伝

マスコミとそれに踊らされる人をアカラサマに

* sqlで最新の10件を取得するには?

tail -n 10 見たいな事をやりたい。各レコードは時刻フィールドを持っている。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ tito [なんともピッタリな答えを書いていただいているページ。(2007年2月ごろ?) Database/Oracle9i/指..]


2004-02-11

* デイリーポータルZ:豚丼ばかり食べてみた

via 忘れた

キッチンジローのスタミナをどんぶりにしたらどうだろうか。学生のころはたまに行っていた思い出の味。近所にはないしなぁ。

キッチンジローをみたらなんと大井町にあるではないか。今度行こう。

* [url]SOFT ON NYANKO

笑い

* emacsで計算

おぉこうするのか。まねはしないけど。 (+ 2800 ;参加費 460 ;交通費 3200 ;懇親会 ...

* ファイル名の付け方

人の作業を見ていて思った。サーバの設定を変更するのに conf ファイルをいじる。いまそのファイル名を foo.conf とすると

$ ls
foo.conf
これを修正する前に現在の状態をコピーしておくのは良い考えだ。
$ cp foo.conf foo.conf-20040211
あれ? それでいいのか? そのファイルの変更日付を付けたほうがいいのでは?
$ ls -l
-rwxr--r--    1 tito     users       40714 Nov 22 12:00 foo.conf
ならば foo.conf-20031122 などのほうが良くないだろうか?


上の図は2003年8月31日から運用を始めて2004年1月31日、2004年2月1日に修正があった場合にどういうファイル名のファイルが残るか2004年4月1日の時点で示したもの。

上のやり方では「そのファイルのタイムスタンプ〜ファイル名の日付」がその設定ファイルで運用されていた期間ということになるが同じ日に2回変更した場合は? サフィックスで'-1'などを付ける?

などと考えたが上のやり方が決定的に悪いというケースが思い浮かばない。こういうやり方もありなのか? ただそうすると

$ ls -lt
 0
-rw-r--r--    1 tito     users           0 Jan 31 12:00 foo.conf-20040201
-rw-r--r--    1 tito     users           0 Jan 31 00:00 foo.conf-20040131-1
-rw-r--r--    1 tito     users           0 Aug 31 00:00 foo.conf-20040131
となるのは気持ち悪い気がする。

なお運用の記録としてタイムスタンプやファイル名を当てにすることを勧めているわけではない。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ test [test]


2004-02-12

*

* (windows)explorerの使えないUNDO

デスクトップのアイコンを思いがけず触ってずらしてしまった。そんな時はデスクトップの右クリック→[アイコンの整列]→[等間隔に整列]で修正してもよいのだが[元に戻す -移動(U) Ctrl+Z]があったのでそれを選んだ。

すると「e:\ ドライブがありません」と言う。たしかにさっきUSBのドライブにファイルを移動した。そしてデバイスを外したので今 e:\ はないんだけれど、これは意外だ。Explorerの元に戻すは何をするのか表示されないので怖い。


2004-02-13

* (windows)XPバグ?

nbtstat -cで表示されるLifeが減らなくなるときがある? このせいでネットワークが変わったときに前の名前とアドレスの組を憶えっぱなしになってネットワークドライブに接続できなくなってしまった。リブートして復帰。
       Name              Type       Host Address    Life [sec]
   ------------------------------------------------------------
   SERVER1           <00>  UNIQUE          192.168.1.1          405

* イースターエッグ?

画像の説明

* [google]google 散歩

ゆっくり 消える 蛍光灯

* へたれサーバー管理者の憂うつ

spamの subject の Valentines Day が Vulnerability Day に見えてしょうがない。


2004-02-14 天気は悪くなるらしい

* test


amazonプラグインを入れた。すばらしい。でこれは最近買った本。

* mozilla upgrade

1.2から1.6へ。1.2を運インストールした後インストールしようとするがインストーラが動かない。なんか解凍中のウィンドウが一瞬だけ出てるようだ。そこで Document and Settings\ユーザー名\Local Settings\tempの下をみる。ns_tempというフォルダがあるので削除しようとするが削除できない。logoffしてadminで消そうとしても「使用中です」となってしまう。

再起動したら消えていた。

こんどはインストーラはちゃんと動いた。

bookmarkのサイドバーはどこ?mozillaの再起動で直った。profileの設定?


2004-02-17

* 言葉

熊倉隆敏、「もっけ」、講談社、アフタヌーン、Vol.18,No3,Iss.231
しぶといんですよ? 私共(ども)は...
もっけってIMEの辞書に登録されてるんだ。

* grubからwindows2000の起動

C:ドライブ以外からgrubからブートさせる方法。助かった。"ntldr bootfont.bin NTDETECT.COM boot.ini"をシステムブートドライブにコピーすれば良い。ただntldrのメニュー画面で日本が化けるけどこれはvgaモードの設定をどこかでしてやらなければいけないのだろうな。起動に問題はないので放置。

2004-02-18

* [google]googleに補足

検索にひっかる様になった。このページ以外はcrawlしてないけどびっくり。
"google散歩"とか ロボットはじきしてみた

2004-02-19

* [linux]security カーネル2.4.25&2.6.3リリース、root権限取得な脆弱性もfix

mremapを直すにはこれだけでいいのかなぁ。debianのdiffから該当箇所らしきものを抜き出してみる。
--- kernel-source-2.4.18-2.4.18.orig/mm/mremap.c
+++ kernel-source-2.4.18-2.4.18/mm/mremap.c
@@ -246,16 +254,20 @@
                if ((addr <= new_addr) && (addr+old_len) > new_addr)
                        goto out;
 
-               do_munmap(current->mm, new_addr, new_len);
+               ret = do_munmap(current->mm, new_addr, new_len);
+               if (ret && new_len)
+                       goto out;
        }
 
        /*
         * Always allow a shrinking remap: that just unmaps
         * the unnecessary pages..
         */
-       ret = addr;
        if (old_len >= new_len) {
-               do_munmap(current->mm, addr+new_len, old_len - new_len);
+               ret = do_munmap(current->mm, addr+new_len, old_len - new_len);
+               if (ret && old_len != new_len)
+                       goto out;
+               ret = addr;
                if (!(flags & MREMAP_FIXED) || (new_addr == addr))
                        goto out;
        }
とりあえず上の修正だけパッチをあてカーネル再構築。
patch < kernel-patch.etc.etc
vi debian/changelog 
make-kpkg -rev ws50li.5 kernel-image
make-kpkg -rev ws50li.5 modules_image
dpkg -i kernel-image-2.4.18_ws50li.5_i386.deb 
dpkg -i pcmcia-modules-2.4.18_3.1.33-6+ws50li.5_i386.deb 
full disclosure にある exploit では unvulnerable になった。 ,

* YFM関連

とりあえずmemo
http://www.scargo.com/nshim/ymf/ YFM-724 Fan Page
http://www.scargo.com/nshim/ymf/software.html soft紹介
http://www.trancein.com/power-ymf.php (旧)
http://www.yohng.com/powerymf/ (新)

* 火星でいったい何が起きたのか?

via void GraphicWizardsLair( void ); //

組み込みプログラミングに携わる人は必読。


2004-02-20

* [google]googleのcrawl

昨日googlebotの訪問。登録したURLから浅いところをcrawl.1/31に登録した結果だろう。

検索にも引っかかるようになったけど順位高すぎ。googleはデビュー時は順位高くなるようになっているからだけど。すぐに落とされる予感。
参考
初回登録で暫定的に検索可能になった場合はPR値と関係なく、
キーワード検索結果は上位表示されるようです。

2004-02-21

* Linuxカーネルに3つの脆弱性--一般ユーザーがフル権限を手に入れるおそれありRobert Lemos(CNET News.com)2004/02/20 08:56

いまさら3つなんていわれるドキッとしてします。この記事の中では
3つの脆弱性のうち、2つはLinuxカーネル(OSの中核部分)のメモリ管理機能に存在する。
ポーランドのセキュリティ会社、iSEC Security Researchが18日(米国時間)にリリース
した勧告によると、現行のすべてのLinuxがこれらの脆弱性の影響を受けるという。3つ目
の脆弱性は、ATI Technologiesの「Rage 128」ビデオカードをサポートしているカーネル
モジュールに影響する。
とあるがiSEC Security Researchの日付をみればメモリ関係の問題の一つは1月に報告されていたCAN-2003-0985でもう一つが2月18日に報告されているCAN-2004-0077だ。どちらも対処ずみ。 一方trackbackからぷらぷら日記/2004-02-20を経由して次の記事にたどり着いた。

* Linux カーネルに複数の脆弱性2004年2月20日付の記事[Japan.internet.com]

CAN-2004-0010とCAN-2004-0075。自分の環境では使っていない機能なので放置。


2004-02-22

* tdiaryの「追記」

画像の説明日記更新しているときに画面上(先頭方向)の「追記」ボタンを押しちゃうと書きかけの分は消えちゃうんだよね。登録するには入力フォームの下にある「追記」のボタンを押さないといけない。今日寝起きで2度間違えて書きかけを消してしまった。書こうとしていたネタが勘違いとわかったんでそのネタはボツにしたけど。 追記の時はナビゲータ上の「追記」は別の表記のほうが良いのではないだろうか?(代替案が思いついてからお願いしよう。)

* 「この日付の日記を編集」を押すとフォーム下の「追記」のボタンが「登録」に変わることに気づいた。あぁあとタイトルも「日記タイトル[追記]」から「日記タイトル[登録]」に変わっているんだ。

* [url]Cybergenics(どうぶつサイボーグ)

via masah行伝


2004-02-23

* [memo]引越しのお知らせ

旧dreamnetのページを閉じ新しいURLを案内する。案内先は各ページごとの新アドレスとする。
URL=`echo $1| sed 's/\.\///'`
cat <<__EOF__ > $1;
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/REC-html40/loose.dtd">
<html lang="ja">
<head>
<!-- comment -->
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=EUC-JP">
<title>引っ越しました。</title>
</head>
<body>
This page was moved to<br>
このページは次の場所に移動しました。<br>
<a href="http://gpm.jp/tito/plaza6/${URL}">http://gpm.jp/tito/plaza6/${URL}</a>
<hr>
</body>
</html>
__EOF__
というスクリプト foo.sh を用意した。これは相対パスのファイル名を引数としてとり、そのファイルを案内ページで上書きするもの。複数ページを置き換えるにはシェルから次のようにして一括で処理できる。
$ cd トップページの場所
$ for i in `find . -name \*.html`
> do sh foo.sh $i
> done
とした。

2004-02-24

* 本当の○○

Matzにっきでのツッコミをみて思いました。
...本来独占できないはずのopen sourceという言葉の定義をキャッチフレーズ...
本来とか、本当のとか、真のとか言うやつは信用できん。「本当の○○」なんて自分が説明できないことをごまかして都合のいいように言葉を曲げる以外に使い道が無い。 そういう表現に反応するオートマトンが自分の中にあっていい話の途中であってもそれが反応したりする。そして疑り深くなりさめた気分でしか話しを聞けなくなるのだ。

* disp_referrer導入

本日のリンク元強化プラグインにしたがって導入。以下のファイルを追加。
cgi-bin/tdiary/plugin/disp_referrer.rb
cgi-bin/tdiary/uconv.so
cgi-bin/tdiary/escape.rb
cgi-bin/tdiary/web/escape_ext.so
ロボットにはリファーラを見せないの間違ってる?186行目 s/googlebot/Googlebot/ 作者の方にはお知らせ済み。
それとは別にtdiary同梱(/misc/pluginにある実際はcvsから持ってきた disp_referrer.rb,v 1.37 2003/10/24 04:53:06)はエラーになってしまう。キャッシュは消したはずだがだめ。
TDiary::PluginError
Plugin error in 'disp_referrer.rb'.
(eval):380:in `instance_eval'uninitialized constant TDiary::Plugin::DispRef2Setup::Disp_referrer2_antenna_label 
tdiary.confに何か設定が必要?

* [google]検索結果から消えた

しょぼーん


2004-02-25

* おはようございます。

ダレニイッテルンダ

* [url]それゆけスマート!Web五条警察

音が出ますので注意。 京都府五条警察署 ちょっと笑った。
via つっこみThirtyItems

2004-02-26

* thinkpad x24 windows update で重要な更新に...

IBM system software update released on December 19 2003.
サポートするハードウェア... 
IBM PM Device
というのが出て気になっていた。

これまでIBMのサイトの最新版は IBM ThinkPad 省電力ドライバー (Windows 98 SE/Me/2000/XP ACPIモード) Ver.1.25 (Certified)Readmeの記述

現在どのバージョンが導入されているかの確認の方法:
(方法 2)
 
  SYSTEM32\DRIVERSディレクトリの下の「IBMPMDRV.SYS」ファイルの更新時間
 
  を調べてください。
 
  例えば、1:00ならば バージョン1.00を意味します。
に従うと 1.25という最新版がインストールされているはずだった。でもWindowsUpateの更新には出てくる。WindowsUpdateに出てくるPM DEviceに関しては情報が少ないので入れるのが不安なんでいちいち削除していた。

今日 IBMのサイトをチェックすると IBM ThinkPad 省電力ドライバー特別版パッケージ (Windows 2000/XP ACPIモード) Ver.1.25.01(Certified) というのがリリース日 2004/02/24 で出ている。特別版ってなんだよ!と思うわけだが Readme

バージョン 1.25.01 (Certified)
-----------------------------------------
パッケージの役割
 
これは、省電力ドライバー V1.25、ThinkPad R30/R31用 バッテリー情報・
サポート・ドライバー、および、アクセスIBM メッセージ・センター V1.0xの
問題解決のためのレジストリー・パッチ・プログラムを含む特別版パッケージです。
従いまして、すでに各パッケージの最新版を導入済みの場合は、
改めてこのパッケージを導入する必要はありません。
とか
<1.25.01>
−(新)Windowsアップデート用第一版。
とかあるんで windowsupdateで入るPM deviceはこれなのかなと想像したり。

* でも今問題なく動いているんで余計なことはせずWindowsUpdateの時はPM deviceをいちいち削除しよう。(それが余計なことか?)

* そもそも"IBM PM Device"=省電力ドライバーは私の推測でしかないんで不安な人はIBMに問い合わしましょう。

* recent_list導入

変なとこにbot判断を入れてみたり。
*** ../misc/plugin/recent_list.rb	Tue Oct 28 00:49:03 2003
--- recent_list.rb	Thu Feb 26 06:27:18 2004
***************
*** 53,58 ****
--- 53,59 ----
  	def cgi.referer; nil; end
  
  	catch(:exit) {
+ 		throw :exit if bot?
  		@years.keys.sort.reverse_each do |year|
  			@years[year].sort.reverse_each do |month|
  				cgi.params['date'] = ["#{year}#{month}"]

* [google]復活!

* (memo)Gzip でエンコードされたコンテンツを含むページを開く際に Web ページが正しく読み込まれない

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;822002

* trac

bugtrack×wiki×subversion

via 日誌(KUSANO, Takayukiさん)

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ tito [http://lists.sourceforge.jp/mailman/archives/tdiary-users-..]


2004-02-27

* MSサポート新着

後で見る。
■Excel
    [HOW TO] Microsoft SQL Server から Microsoft Excel にデータをインポートする - ( 306125 )
    [XL] .xls ファイルをダブルクリックしても、Excel を起動してブックを開くことができない - ( 323216 )
■Internet Explorer
    Internet Explorer または Outlook Express が Mshtml.dll 内のエラーで突然終了する - ( 816506 )
    一部の PNG イメージを表示できない - ( 822071 )
    Web ページのボタンをクリックすると、Internet Explorer が Mshtml.dll 内のエラーで突然終了する - ( 824150 )
    Internet Explorer で Web ページが正しく表示されない - ( 825057 )
■Windows XP
    ネットワーク リダイレクタのパフォーマンスを向上させるための更新 - ( 811169 )
    Windows XP SP1 USB 1.1 および 2.0 修正プログラムについて - ( 822603 )
■Word
    [WD2000] Word を起動すると "問題が発生したため、Microsoft Word を終了します" というエラー メッセージと Mso9.dll のエラーが発生する - ( 326510 )
    [VSO2003] Word 2000 に挿入された Visio オブジェクトのサイズが大幅に大きくなる - ( 837662 )
これも
Wininet により空白のヘッダーのみの POST 要求が再送される[831167]

* [google]また検索から外れた

* シュッシュさがし

受信者のマナーより
電子メールにはとにかく素早さが求められています。メールボックスはこまめに確認し、質問や要求にはできる限り早く対応することが肝心です。
違う。

* [url]空中配線ロボット

via /.

すげー。


2004-02-28

* 誰かがうそつき

ACCSは4回といっているがハイテク犯罪対策総合センターの調査?では
調査報告書 平成16年1月22日
ASKACCS個人情報流出事故調査委員会
ASKACCSのサーバーに記録が残っていた平成15年10月6日以降のアクセスログを解析した結果、合計4回、外部から相談者の個人情報にアクセスされた形跡が認められた。(略)
・上記4回以外に、外部から個人情報を取得されたことを示すアクセスログは認められなかった。
京大研究員と同手法、不正アクセス容疑の3人書類送検へ
ハイテク犯罪対策総合センターの調べでは、3人は昨年11月9日、それぞれネットを経由して協会のサイトを運営するサーバーに不正に侵入した疑いが持たれている。(略)
翌9日朝から協会がサイトの一部を閉鎖した同日午後までに、7件の不正アクセスが確認され、米国やリトアニア、ポーランドにあるサーバー経由の接続もあった。
(02/23 17:13)


24日の時点は流出した内容が顧客情報であるか確認は取れていたのか?
ヤフーBB、470万人分情報流出…恐喝未遂で男逮捕
捜査1課でDVDの内容を分析しているが、数百万人分の個人情報が記録されており、その半は実際の加入者の氏名、住所などであることを確認した。
(2004/2/24/16:37 読売新聞
ヤフーBBの情報流出事件、ソフトバンク社長らを処分
同社は、事件が明らかになった今月24日から、警視庁から証拠品のDVD(デジタル多用途ディスク)などの提出を受けて実際の加入者情報と照合した結果、
2004/2/27/21:05 読売新聞
お客様情報漏洩に関する恐喝未遂事件についてのご報告とお詫び 2004年2月25日
1. TV・新聞等マスコミ報道されております460万の顧客情報につきましては、本日時点で照合がなされておらず、真偽の確認は出来ておりません。
2. 上記460万の個人情報の照合調査は、警察の指示に従い、本日2月25日より開始予定となっております。
Yahoo! BBお客様情報流出問題についてのおわびと御説明(2月27日)
現在、流出した可能性があると報道されております約460万件の個人情報と、ソフトバンクBBのお客様情報との照合が捜査当局と同社の手で行われております
お客様情報流出問題に関する、現時点までの調査結果と今後の対策について
2004/02/27
警察から分析のご依頼を受けた資料を、弊社が保有する個人情報と照合したところ4,517,039件の個人情報が流出したことが判明いたしました。

* 個人情報流出だけか?

個人情報流出が起きると報道される。では営業情報、たとえば会社の仕入れ情報とか、人事情報などは流出していないのか?

個人情報の流出はインターネットを通してではなく、内部犯行や移送途中のメディア盗難によっても起こっている。個人情報だけが漏れやすいということは無いだろう。想像するに個人情報以外で盗む価値のある情報はその売り込み先も限られているし、その情報を手に入れた者もその秘密が秘密であると思われることに意味があることが多いのではないかと。

企業スパイって実際どれだけいるのかなぁ。

* tdiarysearch

いまはmatz氏改バージョンを使っているがちょっと問題あるので検討。

本家は tdiary-grep からt tdiarysearch に名前が変わってバージョンが上がっているようだ。そのうち更新しよう。googleで検索すると検索結果ばかり引っかかって難儀した。

tdiarysearch はhttp://i.loveruby.net/w/tdiarysearch.html

* [memo]grep.logを見る

非アスキー文字がエンコードされているのでよくわからない。
perl -pe 's/\\([0-9][0-9]*)/pack("C",oct($1))/eg' < grep.log
とすると良い。先頭の数字は時刻でそれをみるには
perl -pe 's/^([0-9][0-9]*):/localtime($1).":"/e;s/\\([0-9][0-9]*)/pack("C",oct($1))/eg' < grep.log
とする。さすがに毎回打ち込むのは長いのでスクリプトかしておくか。

* I/O復刻版

魅惑の似非科学
老舗パソコン雑誌のひとつにI/O(工学社)がありますが、4月号の特別付録に「I/O創刊号(1976年11月号)復刻版」が付くようです。めったに見られるものじゃありませんので興味のある方はお見逃しなく。(3月18日発売)

2004-02-29

* [memo]skf upgrade

○数字の1から'(1)'みたいな変換も可能な漢字コードフィルター。
skf は、ネットワークでメールやニュースの読み書きをするため
に作られた i18n を意識した漢字コードの変換フィルタである。
特 に skf は受信を重視、すなわちさまざまな文字コードを用い
て記述されたテキストを、日本語が読める環境で可読な形式に変
換することを目的として作成されており、逆に文字コード外のエ
ンコーディング等については最小限の機能しか実装していない。
  • skfから入手。
  • 1.91.5→1.91.7へ
  • パッケージは作らず home以下へインストールしている。
tar zxf ~/skf_1.91.7.tar.gz
cd cd skf-1.91p7/
# Makefileの次の行を編集
# TABLEDIR        = \"/home/tito/lib/skf\" # program will see here
make
cp skf ~/bin
cp skf.1 ~/man/man1/
cp skf.1j ~/man/ja_JP.eucJP/man1/
cp table/* ~/lib/skf
本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ Dimitar Kehayov [Help 'Lactology' for healthy babies! Your support is key ..]


このページ内のリンクがクリックされたことを知るのにjavascriptを使用しています。javascriptを無効にするとあなたがどのリンクをクリックしたか通知されなくなります。javascriptを無効にしてもこのページの閲覧に問題はありません。javascriptを無効にするページもご覧ください。
クラシック・ドーム クラシック・ドームソフト・ドーム ソフト・ドームソフト・リム ソフト・リム
キャップ10個入り。3種類の詰め合わせ(3種x2=6個入り)の、トラックポイント・キャップ・コレクションはIBMダイレクトで945円(税込み)