個人的なメモを記していくためのページです。
セカイ系の小説の広告とか遠目に思っていたら全然違った。 ネーミングキャンペーン
を望む人向けにメーカーがカメラを外すサービスを有償でやってくれればいいのに。着せ替えジャケットとか要らない機能ばっかやってないで。
windowsでアイコンを整列させると重ならないように整列される。これをbasenameが同じものは重ねて整列させるようにならないか。カードゲームのように少しずらしつつ拡張子もわかるように。 事務文書の類は拡張子違いってのはあまりないがプログラミングではよくあるので。と書きつつ自分は詳細表示以外使ってないが。詳細表示は[サイズ][名前][更新日時][種類]にカラムの表示順を変えている。当然拡張子も表示する設定。[種類]の表示なんていらないと思っていたけれどユニコードでのファイル名の罠なんてことがあると、やっぱり出しておいてよかったと思えたり。 あとアイコンのソートにファイル名、日付とか以外に Makefile やAntの設定を参照してビルドの依存関係でソートしれたりしたらうれしいな。
透明/半透明な筒みたいので撮影対象との距離確保が簡単にできるもの。折りたたみ可能。みたいのが欲しい。
のを防ぐためにマイクとレシーバーを今と反対側につけたら。
pgp,gpgを使えない人向けにwebアプリを提供。意味ねー。
搭乗者と押す人が向かい合う形のをあまり見ないのは、コンパクト性とか何かがぶつかったときの安全性(頭の方をぶつけるより足のほうがいい)とか?
RPGといってもreport program generator でなくてゲームの方。excelでパックマンとかあるぐらいだから誰か作っていそう。
本体のアップデートは1.7からの上書きで無事終了。ところが extensionをアップデートしようとしても無反応。firefoxを終了すると「ダウンロードを中断しますか」と言ってくる。手動でextensionを導入しようとしても『 現在ソフトウェアのインストールは無効になっています。「設定を編集…」』と出るので思いつくオプションを適当に変えてみるが効果なし。うーむ。結局現在ソフトウェアのインストールは無効になっています。 firefox - Google 検索で見つけたmozillazine.jp :: トピックを表示 - ソフトウェアのインストール設定で解決。
about:config で xpinstall.enabled をtrueに。
以前、設定をいじっていた模様
_ tito [ttp://www.zelazny.mydns.jp/archives/000036.php オラオラ:削除できない..]
いまだmicrosoft updateに切り替えていないのだが、両方実施。 windows update がエラーになるのでWindows Update でエラー番号 0x80240030 が表示される場合の対処方法解決方法 2.をみてIEの接続のプロキシの例外をクリアしたら直った。なお指示されているproxycfの操作は実施していない。
2007-02-08追記: groove2007もinfopath2007もパッケージで販売されました。infopathはまだだけど。(3月2日発売予定)
Microsoftのこのような姿勢には失望を感じる。Groove 2007はパッケージ販売すべきだ。価格も現在の水準を維持してほしい。Microsoftには再考を強く促したい。 (久々に記者をワクワクさせたP2P型グループウエア「Groove 2007」:ITpro)
microsoftのofficeシリーズとなった Groove がボリュームライセンスでしか手に入らないことへの不満。おなじくInfoPathも @IT:特集 InfoPathの衝撃 ― マイクロソフトの新しい戦略Officeスイート「InfoPath」によって、XML技術は新時代を迎える ―などの記事やいくつかのブログを読む限りはただ単に新製品の煽りだからというわけではなさそうな可能性と魅力を感じるものだったがやはり入手方法が限られていた。
InfoPath 2003 は、ボリューム ライセンス版およびプレインストール版で提供されている Microsoft Office Professional Enterprise Edition 2003 に含まれています。 (Microsoft Office 2003 Editions ラインアップ 〜最適な製品の選択)
Microsoft Officeが寡占した結果の悪影響だと想像する。
いまさら何だけど手元では 8.9.3 を動かしている。インターネットに直接接続しているわけでは無いんだけれど、対処は必要。8.9.3用のパッチなんてないので適当に 8.12.11.mime.20060614を元にして当ててrpmパッケージ作り直し、アップデートした。
たまに天井でごそごそいっているのは屋根でカラスかなんかが遊んでいる音がそう聞こえるかと思っていたらねずみのようだ。何度か押入れの天井から天井裏をのぞいてみるも姿は確認できなかった。が今日とうとう遭遇。懐中電灯 GENTOS GT-10AA で照らされた先1m弱の距離にいたそいつは、明るさにちょっとびっくりしたのかこちらをみている。私も少し驚く。1秒、2秒たってとりあえず私の方が退散した。ねずみなら駆除しなければと思っていたがつぶらな瞳が存外にかわいい。どうしたものか。
ふと気付くとノートのバックアップを1ヶ月以上さぼっていた。pdumpfsでデスクトップの共有へバックアップ。ところが途中でエラーになる。共有しているネットワークドライブが見えなくなるだけでなく、pingさえ通らなくなる。ノートから他のマシンへpingは通る。イーサのケーブルを抜き差してみたり、ハブの電源を入れなおしてみたりしても変わらないのでノートをリブート。やれやれ直ったと思ってバックアップをやり直す。またエラー? デスクトップ、ノート両方再起動してまたバックアップ試行またエラー。???
結論としては デスクトップのNorton AntiVirusのワームプロテクションのせいだった。レポート->活動ログを表示でワーム検出を見るとノートからMS RPCSS Attack(2)を検出して30分該当マシンとの通信を遮断します、というようなことが記録されていた。久々のバックアップで10GB以上の転送だったんだけど、誤検知だろうか。とりあえず"インターネットワーム防止"を無効にしてバックアップは完了させた。
NAVの遮断機能のmemo.
ちゃんとしたのが欲しければpersonal firewall のついたやつを買えということなのか
SunSITEって名前変わったんじゃなかったっけ と、"旧sunsite"でググったら自分のページが一番に来ていてウッっとなった。鳥頭 > オレ
横スクロールするのにはウィンドウ下のスクロールバー、縦スクロールにはウィンドウ横のスクロールバー。ふとスクロール操作のときのマウスの動きは不自然ではないかと思いつく。縦スクロールのための部品はウィンドウの上下に配置、左右のスクロールの部品は左右に配置というのはどうだろうか。
きっと研究で実験している人はいるだろうから探せばレポートが見つかるかもしれないが深追いはしない。
_ tito [リンクまだ直らない。]
_ tito [explorerのメニューを管理するソフト ttp://www.nirsoft.net/utils/shexview..]