個人的なメモを記していくためのページです。
0.9からバージョンアップ。Google 検索: &allowpopups.accesskey ではまってしまった。古いプロフィールで問題があるそうなので削除してfirefoxを起動すればよいらしい。以下memo。設定ファイルはprefs.jsだ。
user_pref("font.minimum-size.ja", 12); user_pref("font.name.serif.ja", "MS Pゴシック"); user_pref("browser.tabs.loadInBackground", false); user_pref("network.cookie.cookieBehavior", 1); user_pref("network.cookie.lifetimePolicy", 1); user_pref("network.cookie.prefsMigrated", true);
user_pref("useragentswitcher.1.description", "Internet Explorer 6 (Windows XP)"); user_pref("useragentswitcher.1.useragent", "Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)"); user_pref("useragentswitcher.2.description", "Googlebot/2.1"); user_pref("useragentswitcher.2.useragent", "Googlebot/2.1"); user_pref("useragentswitcher.3.description", "AH-J3001V"); user_pref("useragentswitcher.3.useragent", "Mozilla/3.0(DDIPOCKET;JRC/AH-J3001V,AH-J3002V/1.0/0100/c50)CNF/2.0"); user_pref("useragentswitcher.4.description", "msnbot"); user_pref("useragentswitcher.4.useragent", "msnbot/0.11 (+http://search.msn.com/msnbot.htm)"); user_pref("useragentswitcher.5.description", "yahoo search"); user_pref("useragentswitcher.5.useragent", "Mozilla/5.0 (compatible; Yahoo! Slurp; http://help.yahoo.com/help/us/ysearch/slurp)"); user_pref("useragentswitcher.maximum.useragents", 5); user_pref("useragentswitcher.reset.onclose", true);
# mount /mnt/cdrom # tar zxf /mnt/cdrom/vmware-linux-tools.tar.gz # wget -O foo http://gpm.jp/tito/vmware-xorg-patch.txt # patch -p0 < foo # telinit 3 #(必要ならxを抜ける) # cd vmware-tools-distrib # ./vmware-install.pl 質問に答える。vmware-config-tools.plを実行 # cd /etc/X11 # cp xorg.conf.BeforeVMwareToolsInstall xorg.conf # telinit 5 #(Xを起動)
CTRL-Fで検索するとウィンドウ下部のステータスバーそばで検索用のツールバーみたいのが出現するようになっている。0.9の頃は検索用のウィンドウが出ていた。1.0PRだとテキストボックスの中を検索することができないじゃないか?
または、ここから直接パッチをインストールしてください。なお、インストールにあたって、信頼できる Web サーバのリストに ftp.mozilla-japan.org を追加する必要があります (注: www.mozilla-japan.org ではありません。ご注意ください)。 (Firefox の重要なセキュリティアップデートを公開)
Googlebar PageRankを除いてIEのGoogle Toolbarを忠実に模倣している。 テーマに悪影響を及ぼすCSS指定を無効化した私的バージョン (ブルーライトノヴァ - Firefox - Extensions)
戻るや進むを使うと画面がかくっとなるのはこの版を使えば直る。
extension(拡張機能)をダウンロードするときにあらかじめ登録されていないところからダウンロードできなくなった。
このgooglbar 私家版を使わせてもらおうとクリックすると画面上部に表示がでてダウンロードできない。
そこで「設定ボタン」を押してそのまま許可したのではやはりダウンロードできないのだ。
リンク先を確認してそこのホスト名に書き換える必要がある。なんか不便な仕様。バグか?
更新時刻がばれるのはあまりうれしくないかも。
firefoxのsageを使って確認している。右下に[RSS]の印が出てくるけどこれをクリックして「'RSS'をライブブックマークに追加する」だとエラーが起きる。sageの方で新しいブックマークを作ってhttp://gpm.jp/d/tito/index.rdfを追加してやると良い。なぜかは不明。
* ライブブックマークは普通のフォルダに追加すればよいのか。と思っているうちに「RSSをライブブックマークに追加する」で作成先に「sage何とか」があったと思ったら出なくなった。こんどはsageのパネルのあったフィードが消えてしまった。新しく追加もできない。
これは適当にフォルダを作ってsageのoptionsのsettings でselect feed folderを指定してやったらok。でも最初にあったyahooとかのブックマークが消えてしまったよ。
ALL : 192.168.0.0/255.255.255.0 ALL : 127.0.0.1となっているのでIPアドレスを変更したりするとはまる。初期化ボタン長押しでEMモードにしたあとdebian化やり直しで対処。
# chown root.mail /var/mail # ls -ld /var/mail drwxrwsr-x 2 root mail 4096 Oct 12 10:00 /var/mailした。
mail: Cannot create lockfile /var/mail/tito.lock: Error creating temporary lockfileman mailしてsee alsoにlockspool(1)を見ようとしたらそんなものは無いし。lockfileが代わり?。それともう一つdotlockfileというコマンドも有る。しょうがないので strace mailしてみたら
stat("/usr/bin/dotlockfile", {st_mode=S_IFREG|S_ISGID|0755, st_size=9080, ...})なんて行がみたてので ls -l /usr/bin/dotlockfile。これもグループが11だった。他にも無いか探してオーナーをmailに直した。
find / -group 11で探しててで 確認しつつ chgrp mail する。こういうエラーはdpkg -C では見つけてくれないのだな。
$ cat /etc/adjtimex.conf # /etc/adjtimex.conf - configuration file for adjtimex(8) # # you may adjust these values manually or by calling /usr/sbin/adjtimexconfig # # This file is sourced by /etc/init.d/adjtimex # TICK=9990 FREQ=0こんな感じで調子よいようだ。
_ tito [玄箱の時計補正[蚊遁鉄句(2004-12-16)]が測定を元にした考察、およびスクリプトがあり参考になります。 ht..]
memo
先週末の記事。いつまで見られるかわかりませんがmemo。
Web東奥・ニュース/national 20041010玄箱をdebian化するのに簡単なキットを使わせてもらっているがそのキットが信用できるのか?バックドアやトロイの木馬や単純なミスで正しくないファイルが含まれていないかチェックする。そのためのパッケージの内容とインストールされているファイルを検証した。結果GOODである。
参考:Debian パッケージに含まれるファイルのチェック
電源を切って再起動したら時計の調子が狂う?今はtick=9977で運用。
現在のtickをとしてl秒動かしている間にシステムの時計がd秒ずれたときの新しく設定するtickは
# ls -l route-add -rwxr-xr-x 1 root root 135 Oct 16 10:37 route-add user:/etc/ppp/ip-up.d# cat route-add #!/bin/sh if [ $PPP_REMOTE = "192.168.xx.yy" ]; then route add -net 192.168.xx.0 netmask 255.255.255.0 $PPP_IFACE fiこれでpppのインターフェースに対し希望のルーティングができた。
の丁寧形は「おはようございます」。では「こんにちは」の丁寧形は?
どちらの立場にもならないように気をつけよう。
* rssに日付を出さないテスト
def makerss_body( uri, rdfsec )
rdf = %Q|<item rdf:about="#{uri}#{anchor rdfsec.id}">\n|
rdf << %Q|<link>#{uri}#{anchor rdfsec.id}</link>\n|
# rdf << %Q|<dc:date>#{rdfsec.time_string}</dc:date>\n|
if rdfsec.section.respond_to?( :body_to_html ) then
「JASRACでは、ウォーターマークに対するかなりの追跡能力を持った世界最先端の監視システムを完成させている。これをさらに強化し、コンテンツにウォーターマークを入れることによって、『盗ったら追跡されますよ』と認知させる。 (JASRAC、CCCD廃止の流れに疑問を提示〜船村徹会長ら新役員が会見)
<dc:date>2004-10-23</dc:date>のようにrssのには日付だけで時刻を出さないようにして見た。firefoxのsageでみてみると勝手に9:00って表示されてしまう。まぁいいや。
def time_string
g = @time.dup.gmtime
l = Time::local( g.year, g.month, g.day, g.hour, g.min, g.sec )
tz = (g.to_i - l.to_i)
zone = sprintf( "%+03d:%02d", tz / 3600, tz % 3600 / 60 )
@time.strftime( "%Y-%m-%d" ) ←ここを変えた
end
日 時 : 平成16年10月26日(火) 10:00〜16:30(15:30までにお越し下さい) 場 所 : 東京都品川区八潮1丁目(八潮共同溝発進立坑基地内) 主 催 : 国土交通省東京国道事務所 協 力 : 大林・鴻池特定建設工事共同企業体
八潮共同溝II期工事は、一般国道15号及び一般国道 357号の共同溝を連結させ、ネットワーク網の向上を目指す事業です。八潮共同溝II期工事では、10月25日(月)にシールドマシン発進式を迎えることとなりました。この機会に、共同溝ネットワークに重要な役割を果たす八潮共同溝II期工事の見学会を以下の要領で実施いたします。 災害に強い共同溝ネットワークの必要性 八潮共同溝II期工事 一般見学会(via 生き生き団)
ここでは Mozilla Firefox のプラグインの実行を許可するかどうかが設定できます。例えば、Flash を表示したくないけれどもプラグインファイル自体は残しておきたい。こういった場合にこのダイアログを用いて Flash プラグインを無効にしておくだけで、どんな形式の Flash 広告もブロックできます。 (Firefox Help: オプション ウィンドウ)って効かない気がする。バグ? 1.0PR
IEのように画像の上にマウスカーソルを置くとツールチップでaltのテキストを表示。
_ izumi [一年も前のものにコメントして気づいてもらえるのか謎ですが。 「エクスプローラでドラッグアンドドロップすると・・・」と..]
二つのプライベートネットワーク192.168.0.0/24(以下NET-A)と192.168.1.0/24(以下NET-B)間でskypeで通話を行ったときにどういう経路で通話データがながれるのだろうと疑問になり試して見た。NET-BからNET-Aに対してはNAT2経由でコネクションが貼れるがNET-AからNET-Bは通らない。またNET-AのマシンはNET-Bのマシンの本当のIPアドレスはわからない。
このような環境でも通話データは以下のようにインターネットにある中継ホストに頼らず流れている。またA->B,A<-Bのどちらから発信、通話可能であった。よくできているものだ。
_ tito [xorg.confを上書きするのは乱暴で本当はちゃんと中を見て必要な項目をマージしてくださいね。参考リンク。 htt..]
_ tito [ほとんど同じ手順を発見。キーボードやマウスがおかしくなったときの対処が参考になる。 http://www.nga.j..]