by tito@ca.mbn.or.jp
Last update: $Date: 2000/01/03 13:58:29 $

libretto70 に RedHat6.1 にインストール

ハードディスクを換装してまっさらな状態からの手順です。一部記憶に頼って書 いているので誤りがあったらごめんなさい。指摘、歓迎します。

librettoではフロッピディスクが使えないのですが、最初のフロッピィイメー ジの内容をDOSパーディションに用意すればネットワーク経由でのインストール が可能です。

用意するもの

Windows(DOS)のリカバリ

取説にしたがってリカバリします。東芝謹製のリカバリディスクはパーティ ションの切り方に自由が効きません。手動でパーテションを切ってそこにリカバ リする手もありますが苦労します。リカバリの手順はバッチファイルなのでそれ を読めばリカバリのために何をすれば良いかわ判るでしょう。

それよりはリカバリが済んでから PartitionMagic を使ってLinux 用 のパーティションを作るほうが楽です。

パーティションの設定

DOS上で PartitionMagic を使ってパーテションを切り直します。参考まで私 は次のようにしました。Linuxのfdiskコマンドでの表示を以下に示します。 赤字は追加したコメントで コマンドの出力ではありません。

/boot(あるいはカーネルの置き場所は先頭から2G以内に無いと いけないハズです。以下の配置は大丈だたと思うけど

$ /sbin/fdisk -l /dev/hda

ディスク /dev/hda: ヘッド 255, セクタ 63, シリンダ 592
ユニット = シリンダ数 of 16065 * 512 バイト

 デバイス ブート  始点        終点   ブロック ID  システム
/dev/hda1             2       261   2088418+   b  Win95 FAT32
/dev/hda2           262       586   2610562+   5  拡張領域
/dev/hda3   *         1         1      8001   83  Linux /boot 
/dev/hda5           262       441   1445818+  83  Linux /
/dev/hda6           442       447     48163+  82  Linux スワップ
/dev/hda7           448       586   1116486   83  Linux /home
$ /sbin/hdparm -i /dev/hda

/dev/hda:

 Model=IBM-DBCA-204860, FwRev=BC3OA82F, SerialNo=HQ0HQL18319
 Config={ HardSect NotMFM HdSw>15uSec Fixed DTR>10Mbs }
 RawCHS=10068/15/63, TrkSize=0, SectSize=0, ECCbytes=4
 BuffType=3(DualPortCache), BuffSize=420kB, MaxMultSect=16, MultSect=off
 DblWordIO=no, maxPIO=2(fast), DMA=yes, maxDMA=2(fast)
 CurCHS=592/255/63, CurSects=756285585, LBA=yes, LBA=yes, LBAsects=9514260
 tDMA={min:120,rec:120}, DMA modes: sword0 sword1 sword2 mword0 mword1 *mword2 
 IORDY=on/off, tPIO={min:240,w/IORDY:120}, PIO modes: mode3 mode4 
 UDMA modes: mode0 mode1 mode2

インストールの準備

稼働中のLinuxBoxで作業します。RH6.1の CD-ROM の /images にある pcmcia.img を使用します。

/mnt/cdrom に Redhat 6.1 のCD-ROMをマウントしておきます
$ cp /mnt/cdrom/images/pcmcia.img .
$ mkdir /mnt/extra
$ mkdir /mnt/dos/rh6.1
$ mount -o ro,loop pcmcia.img /mnt/extra
ブートイメージはDOSの FATファイルシステムのイメージです。
$ cd /mnt/dos/rh6.1
$ cp /mnt/extra/* .
$ cp /mnt/cdrom/dosutils/loadllin.exe .

DOSの\RH6.1ディレクトリにあるファイルをlibrettoにコピーします。

私はLinuxのloopファイルシステムを使って実際のフロッピーを作る手間を省 きました。DOS/Windowsでは実際に rawrite を使ってフロッピーを作ってそのフ ロッピィのファイルをlibrettoにコピーして下さい。

インストール開始

DOSモードで起動するには Starting Windows95と表示した瞬間に ファンクションキーの[F8]をスタートメニューを出します。6.Command Prompt Only を選び DOS が起動したら US リターンとして英語モードに切り替えます。

RedHat のインストーラが起動してしまえば後は普通のインストールです。最 初に supplement diskを入れてくださいというメッセージが出ますがそこはキャ ンセルしてください。

私の方針

gnomeは重いので入れない。その他

最初に入れたパッケージ
filesystem setup basesystem ldconfig glibc shadow-utils mktemp
libtermcap bash MAKEDEV SysVinit apmd chkconfig info fileutils grep ash
at authconfig autoconf automake bc bdflush bind-utils Xaw3d binutils
bison byacc bzip2 cdecl chkfontpath sed Xaw3d-devel console-tools cpio
rmt cpp cproto cracklib cracklib-dicts crontabs ctags cvs textutils dev
dev86 diffutils dip ed egcs egcs-c++ eject etcskel file findutils finger
flex ftp fwhois gawk gd gdb gdbm gettext getty_ps git glib
kernel-headers glibc-devel gmp gpm gzip hdparm indent indexhtml
initscripts ipchains isapnptools ispell kbdconfig kernel gtk+ glib-devel
gtk+-devel knfsd-clients kudzu ld.so libc libgr libjpeg libpng libstdc++
libtermcap-devel libtiff libtool lilo pwdb pam sh-utils redhat-release
linuxconf linuxconf-devel logrotate losetup lpr lrzsz lsof m4 mailcap
mailx make man-pages mingetty minicom mkbootdisk mkinitrd modutils mount
mouseconfig mpage mt-st ncftp ncompress netkit-base net-tools newt
ntsysv passwd patch pciutils perl pidentd xpm pmake popt portmap ppp
procinfo procmail procps psmisc pump xpm-devel python quota raidtools
rcs rdate rdist readline readline-devel redhat-logos rhs-printfilters
rootfiles rpm rpm-devel rsh rsync sash screen sendmail setconsole
setserial setuptool shapecfg slocate stat statserial strace svgalib
svgalib-devel sysklogd talk tar tcp_wrappers tcsh telnet texinfo time
timeconfig tmpwatch traceroute unzip utempter util-linux uucp vim-common
vim-minimal vixie-cron which yp-tools zip zlib zlib-devel

インストール後に行なうべきこと

インストールされるカーネルは CONFIG_APM_RTC_IS_GMT がセットされているた めにサスペンドからレジュームしたときに時間が出鱈目になってします。
カーネルのコンフィギュレーション(/usr/src/linux/.config)

pcmcia-csはRedHatのパッケージではなくpcmcia-csのソースからコンパイル する。特に必要は無いのだけれど。インストールした後/etc/pcmcia/networkが redhatのものでなくpcmcia-csのものになってしまう。これをredhatのものに戻 しておく。

alsaは趣味で入れる。

-J:-- [ home top bottom ] dashline
M-x 戻る