by tito@ca.mbn.or.jp
Last update: $Date: 2000/01/03 13:58:30 $

Emacsのカスタマイズ(というか活用)

-J:--[hometopbottom]dashline

前提条件

emacs screen shot

私は Linux(Slackware 3.3)に日本語環境パッケージである PJE をインストース したノート(ThinkPad 530CS or Libretto 70)でEmacs を使っています。

最近2000年対応を確実にするために libretto はRedHat 6.1 に切り換えまし た。

以下で述べる設定は640x480の解像度及び PJE によってインストールされたフォ ント等にあわせたものであって他の環境では変える必要のある項目があるでしょ う。

emacs-20.5が最新です。


-J:--[hometopbottom]dashline

基本設定

幾らかの好みも反映されてます。なお.emacs はとりあえず JIS コードで保存しています。
;;; 日本語を第1優先に
(set-language-environment "Japanese")
;;; 端末(非X Windows System)ではメニューを出さない。
(or window-system
    (menu-bar-mode 0))

-J:--[hometopbottom]dashline

Xのリソースの設定

何の設定もないまま emacs を起動すると VGA の解像度では画面から、はみ出し てしまいます。というわけでまず X のリソースを設定します。メニューのフォ ントを変えてあるところがこだわり(?)です。がこの設定ではメニューに日本語 は出ないと思われます。
Emacs.geometry: 81x32
Emacs.pane.menubar.font: -adobe-helvetica-bold-r-normal--10-100-75-75-p-60-iso8859-1
Emacs.menu*.font: -adobe-helvetica-bold-r-normal--10-100-75-75-p-60-iso8859-1

Emacs.font: fontset-normal
Emacs.Fontset-0: -*-fixed-*-r-*--14-*-*-*-*-*-fontset-normal
Emacs.Fontset-1: -*-fixed-*-r-*--12-*-*-*-*-*-fontset-small
Emacs.Fontset-2: -*-fixed-*-r-*--16-*-*-*-*-*-fontset-large
Emacs.Fontset-3: -*-fixed-*-r-*--18-*-*-*-*-*-fontset-huge
Emacs.bold.attributeFont: -*-*-bold-r-normal-*-14-*-*-*-*-*-*-*
emacs-20.3ではitalicは出ないようです。たぶん mono space なitalicが X に用意されていないためだと思います。alias でいろいろ 胡麻化そうとしましたが上手くいっていません。
-J:--[hometopbottom]dashline

Netscape Navigator との連携

メールやニュースの記事の中の URL をクリックすると netscape でそれを開く ようにすることが出来ます。標準ではキーに割当てられていませんが browse-url-netscape というコマンドがあります。もし既に netscape navigator が 立ち上がっていればそれを使って指定した URL を開きます。ただそのために netscape というサイズの大きなコマンドを使うので若干重いです。 GLOBALという パッケージの中にリモートコントロール用のコマンドが用意されていますのでそ れを使いましょう。

$ cd ${PATH}
$ tar -zxf global-2.11.tar.gz
$ cd global-2.11/gozilla/netscape
$ xmkmf
$ make
で出来た netscape-remote を /usr/local/bin なり ~/bin なりに置いておきま す。

emacs のカスタマイズは主に .emacs に設定を書き足していくのですがこれを画 面のメニューを選んで行うこともできるようになっています。M-x customize と 入力とするとグループ毎に説明付きでカスタマイズが出来ます。 [Hypermedia]->[Browse Url]->[BroseUrl Netscape Command] を netscape -> netscape-remote に書換えます。[more]でさらに詳細な説明が 見られます。

[Save for future session]で設定を保存し q q q で customize を抜けましょ う。C-x C-f .emacs で見ると

(custom-set-variables
 '(browse-url-netscape-program "netscape-remote"))
(custom-set-faces)
が追加されていることがわかります。さらに次の行を.emacsに追加してシ フト+右マウスにコマンドを割当てます。
(global-set-key [S-mouse-3] 'browse-url-netscape)
.emacs に追加した だけでは次に emacs を立ち上げるまで上の割り当ては有効になりません。 追加した関数の')'の右側までカーソルを移動し C-x C-e で関数を実行させると 直ちに有効になります。

Netscape Navigator を立ち上げて *scratch*等に http://www.dokosoko/ など と書きシフト+右クリックすると mini-buffer に URL が表示されますので RET すれば 立ち上げてあった Netscape Navigator にその URL が表示されま す。

-J:--[hometopbottom]dashline

季節を忘れたプログラマー達へ

仕事が忙しい時にはいつの間にか季節が移り変わってしまっていることに驚くこ ともあるでしょう。また徹夜で昼と夜の感覚が乱れてしまうこともあります。 Emacs にはあなたがあまり現実から離れないように日の出と日没の時間を教えて くれる機能があります。.emacs に次の様に記述して下さい。緯度、経度は地図 で調べてください。
;;; 東京
(setq calendar-latitude 35.35)
(setq calendar-longitude 139.44)
(setq calendar-location-name "Tokyo, JP")

;;; 日本
(setq calendar-time-zone +540)
(setq calendar-standard-time-zone-name "JST")
(setq calendar-daylight-time-zone-name "JST")
追加したところを region に指定し M-x eval-region RET した後に M-x sunrise-sunset RET すれば計算されます。
29.7 日出入時刻を参照してください。
-J:--[hometopbottom]dashline

SKKを使う

Emacs-20.3ではまだ正式に WnnやCanna 等のXIM を使うことが出来ません。 Emacs Lisp 上で動作する SKK は使えます。ただしEmacs-20.3で動作する SKK は正式版ではありませんが。

WnnやCnnna が使えないからという理由で使うのでなく一度は使ってみることを お勧めします。M-x skk-tutorialに30分時間を取ってみてください。

Home Page of SKK

私の使っている version は 10.47.6 ですが、もっと新しいものを お薦めします。

メールの読み方

-J:--[hometopbottom]dashline
M-x 戻る